長い長い熟考期間と難工事を経て、この小さな石蔵は蘇った。
自重で崩壊寸前だった端部の石を取り去り体重を軽くする、、、
そんな単純なアイデアに行きつくまで2年弱を要した。
この半島にジンづくりの拠点をつくろうとしているチームのイベント。
真ん中の白い柱は「空気の樹」。
瀬戸内国際美術展で活躍したもので、アーティストの織咲誠さんから譲り受けた。
長い長い熟考期間と難工事を経て、この小さな石蔵は蘇った。
自重で崩壊寸前だった端部の石を取り去り体重を軽くする、、、
そんな単純なアイデアに行きつくまで2年弱を要した。
この半島にジンづくりの拠点をつくろうとしているチームのイベント。
真ん中の白い柱は「空気の樹」。
瀬戸内国際美術展で活躍したもので、アーティストの織咲誠さんから譲り受けた。